2025/02/07 15:07


⑤第2投入は、一定の湯量で

最後までゆっくり注ぎます☕


④までで蒸らしという準備運動

終わりましたので

本格的にを出していきます✨


とはいえ、難しいことは一切しません🙅


一定の湯量で最後までゆっくり注ぐだけです!


一定の湯量とは??

フィルターから抽出されるコーヒー量

こちらの注ぐ湯量同量にします。


そうすることにより

コーヒーフィルター内湯量一定になり、

過抽出による、苦み渋みを防ぎ

より均一抽出ができ

ぶれなくなります!


○注ぎ方のポイント

ゆっくり円を描くイメージで🙆

フィルターに直接お湯が触れてしまうと

コーヒー粉に浸透する前に

フィルターを通ってしまうので

フィルターから1㎝内側(500円玉くらいの大きさ)のイメージで!


そして、設定した湯量まで

注ぎきり、

フィルター内のお湯を

少し残した状態で

フィルターを取ります

(取った方がクリーンなコーヒーに☕)


これで、コーヒーの完成です😌✨

あとは、

目を瞑り、

コーヒーを全身で感じてみて下さい。



美味しいドリップコーヒーの淹れ方

こちらで以上となります😊


質問などありましたら、

お気軽にメッセージ下さい📩


楽しいコーヒーの時間をお楽しみ下さい😌☕

ありがとうございました🙇‍♂️